ソラマメブログ › ランナーズ☆ハイ › 下手の横好き【服作り】

  

Posted by at

2008年09月15日

いそべやさんの着物お仕立てセット

最近よく小物やズラリオンを作ってくれる若旦那先生は、どうやら着物作りに目覚めたらしい。

私も着物が好きで、よく買ったり貰ったりして、イベントリのブラックホールに投げ込んでおります。
サマーラッシュのフォトコンも、「着物だ!着物以外考えられん!」と先生を引きずり回して、着物を選んだのです。

SLの着物は、大抵どっか変だけど(着物クリエイターさま、すいません。洋服のクオリティの高さに比べてってことです!)、帯と襟と袖がとにかく重要であると思います。

テクスチャも重要だけど、やっぱし帯と襟と袖ですね。

若旦那先生のものづくり熱に感化され、うちも何かしたい!と思い立ち。
でもうちは天性の不器用なので、SLで服は作れません。
以前大失敗しました。
RLだったら家庭科で浴衣作ったことあるのに!w

なので、形が出来ているものを、チョチョイと修正・テクスチャ投入で、簡単にオリジナルが作れてしまう、いそべやさんのお仕立てセットを買って来ました。
確か25L$とか。。。(30L$かな?すいませんうる覚え)

いそべや

まずは帯のチェック。
よしよし修正可能だからいい感じだ!(何で上から目線?)

いろいろとリンク外してテクスチャを入れて、何とか一着が出来ますた。



前記事で顔のアップを撮っていた時の着物です。
あのSSのときは、まだ帯が出来てなかったので、旅館の寝巻のようでしたがw

やばい、楽しい!


そして、自分の趣味を盛りだくさんにした着物も作りました。

それは次の記事で。。。
グフフフ。



早く先生の着物が出来ないかな~。
国宝級に扱う所存でおります。

  
タグ :買い物激安


2008年05月19日

C●MME des GARC●NSのアレ

初めて服を作ってみました。

予想以上に難航し、Gimpにもペンタブにもブチ切れつつ、半ば放置気味なのですた…orz

でも今日、モニちゃんから自作のヘアとピアスを貰い、
『ぬおお!モノ作りって楽しそう!』と思い、作業を再開しました。

羽根ピアス可愛いー^^

途中、お風呂に入ったり、テレビ見たり、メール打ったりして、集中力が全く続きませんでしたが。
なんとか出来ました:;

シワが半端なくクレヨンで汚れた風味になってますが、ぃいや部屋着にすっからww
普段自分が好きな服をそのままデジカメでモゴモゴ…。


これね。
C●MME des GARC●NSのあのハートです。

ぼんやりしてても分るっっつーのw

まだこれだけで外に出る勇気が無いので、Winter Moonさんのパーカーを着てみる。
Houses at Whimsical Creationsさんと)))))= LITTLE HEAVEN =((((( さんのベルトを重ね付け。
こんな美容師さんにそうだなーって事で、ラッキーチェア確認も兼ねて、=TEKUTEKU=さんへ。


ファスナーの隙間から覗いております~w